目次
こんにちはGreeen Mercado(グリーンメルカド)です。今回はハチェットフィッシュを紹介します。南米アマゾン川原産のこのユニークな魚は、その斧(hatchet)のような体型と、軽快でコミカルな泳ぎが多くのアクアリウム愛好家を魅了しています。本記事では、ハチェットフィッシュの基本情報、分類や種類、飼育環境、給餌方法、混泳ポイント、病気対策、そして繁殖に至るまで、ハチェットフィッシュの魅力を余すところなく解説します。この記事を読むことで、初めてハチェットフィッシュを飼育する方も、既に飼育中の方も、知識と実践的な情報を得られるはずです。
ハチェットフィッシュとは?

ハチェットフィッシュは、その独特の体型が斧(hatchet)に似ていることから名付けられた熱帯魚です。南米アマゾン川やその他の熱帯雨林の水域を原産地とし、集団で泳ぐ習性や、体の形状、さらには飛び跳ねるような動きが特徴的です。 また、群れで行動することで一層の迫力を演出し、観賞用としてだけでなく、水槽内のバランスを取る役割も担っています。
ハチェットフィッシュの分類と種類
ハチェットフィッシュはカラシン目ガステロペレクス科に属し、以下のような代表的な種類が知られています。各種は体色、模様、体長に微妙な差があり、飼育者にとってはコレクション性が高い魅力となっています。
1 シルバー・ハチェット
学名: Gasteropelecus sternicla(リバーハチェットとも呼ばれる)
特徴: シルバーの体に細かなラインが入っており、古くから人気のある種。背ビレに黒い模様がないのが他の種類との大きな違いで、柔らかな輝きを持つ点が魅力です。
2 マーブル・ハチェット
学名: Carnegiella strigata
特徴: まだら模様が特徴で、名前の通り大理石のような模様が全体に広がる。腹部の模様にも産地ごとの差異が見られるため、コレクション性が高く、希少価値もあります。
3 マーサ・ハチェット
学名: Carnegiella marthae
別名: ブラックウィング・ハチェット
特徴: 銀色の体に加え、特定の条件下で胸ビレが黒くなるため、ブラックウィングと呼ばれる。シックな印象を与え、比較的小型である一方、独自の模様が目を引く。
4 レヴィス・ハチェット
学名: Gasteropelecus levis
特徴: 体長は約6cm程度まで育つ、大型のハチェット。体側に細かなスポットが散在し、群泳させると迫力のある姿が魅力です。市場ではシルバー・ハチェットと区別されて扱われることが多く、存在感が非常に強いです。
ハチェットフィッシュの魅力と生態

ハチェットフィッシュは、そのユニークな体型と活発な泳ぎ、群れでの社会性など、数多くの魅力と個性を持っています。
1 ユニークな体型と名前の由来
名前の通り、ハチェットフィッシュは小型の手斧のような形状をしています。背中の曲線や平らな腹部、発達した胸鰭など、細部にわたり斧を連想させるデザインです。また、飛び跳ねる様子もあいまって「空飛ぶ魚」としても知られるほどです。
2 群泳する楽しい動き
ハチェットフィッシュは、群れで泳ぐ習性があり、複数匹で飼育することでまるで飛行機の編隊のようなダイナミックな動きを見せます。これにより、水槽内にリズム感と迫力が生まれ、観賞者にとっても楽しく魅力的な光景となります。
3 温和な性格と混泳への適合性
基本的に温和な性格で、他の多くの熱帯魚と仲良く混泳できます。ただし、種類や個体によっては輸入直後に弱っている場合があるため、特に注意が必要です。群泳していることでストレスが軽減されるため、1匹で飼育するのではなく、複数匹で飼育することを推奨します。
4 魅力的な模様と色彩
ハチェットフィッシュは、シルバー、マーブル、グラス、マーサなど、多様な配色や模様があり、色彩のバリエーションが豊かです。特にグラスハチェットの透明感や、マーブルハチェットの不規則な模様は、どの角度から見ても美しいと評判です。
飼育環境と必要な設備

ハチェットフィッシュを健康に飼育するためには、適切な水槽環境、フィルター、照明、水温・水質管理が不可欠です。
1 水槽とフタ
サイズの目安: ハチェットフィッシュは小型ですが、群泳させることで自然な動きを楽しむため、最低でも45cm以上の水槽がおすすめです。
水槽のフタ: 跳躍力が強く水槽から飛び出すことがあるため、十分に隙間のない堅牢なフタを用意してください。
2 フィルターと水流緩和
外部式フィルター: 水草レイアウト水槽の場合、CO₂の溶け込みや水流が強すぎないように、外部式フィルターがおすすめです。
水流調整: 排水口に水流を穏やかにするアタッチメントなどを取り付け、ハチェットフィッシュが好む弱い水流を実現します。
3 水質と水温の管理
水質: 基本的にpHは5.0~7.0、軟水~中軟水が最適です。特に、コロンビア便のハチェットはpHがやや低めの水質を好む傾向があります。
水温: おおむね24~28℃が理想的です。安定した水温管理のために、水槽用ヒーターを必ず設置してください。
4 底床とレイアウト
底床: ソイルは、pHを弱酸性に保つ効果があるため、ハチェットフィッシュの飼育には適しています。
隠れ家: 隠れやすい場所や流木を適切に配置し、臆病な性質に配慮したレイアウトにします。
餌と給餌方法

ハチェットフィッシュは雑食性で、乾燥飼料、冷凍飼料、生餌と幅広いエサに対応します。しかし、給餌方法やエサの浮遊性にも注意が必要です。
1 エサの種類
浮遊性のエサ: ハチェットフィッシュは主に水面付近を泳ぐので、一定時間浮いているエサ(浮遊するタイプの餌)が好まれる傾向にあります。
バランスの取れた栄養: 乾燥飼料やペレット、時には生餌を組み合わせ、1日に1~2回、3分以内で完食できる量を与えます。
2 給餌の注意点
給餌量の調整: 過剰なエサは水質悪化を招くため、適量を守りましょう。
餌の種類のローテーション: 餌の種類を変えることで、栄養バランスを保ち、拒食や消化不良を防げます。
混泳と相性

ハチェットフィッシュは温和な性格ですが、混泳する場合は注意が必要です。
1 混泳のメリット
群泳効果: 複数匹で飼育することで自然な群泳が見られ、見た目に迫力が生まれます。飛行機の編隊のようなダイナミックな動きは、非常に魅力的です。
混泳相手の選定: 激しい性格の魚や、ハチェットフィッシュの口に入らない十分に大きい魚と混泳させると安心です。一般的にはネオンテトラや小型のプリステラなど、穏やかな小型魚との混泳が好まれます。
2 混泳時の注意点
体格と生活層: ハチェットフィッシュは水面から中層を主に泳ぐので、混泳相手も同様の層で活動する穏やかな種類を選びましょう。
個体数: 1匹よりも4〜5匹程度で飼育することで、群れとしての安定感が得られ、個体間のストレスが軽減されます。
健康管理と病気対策

ハチェットフィッシュは輸入直後の個体が弱っている場合が多く、状態の調整が必要です。また、特有の病気にも注意が必要です。
1 輸入直後のケア
慎重な監視: 輸入直後は、水温、pH、酸素量などが最適な状態かを入念にチェックしましょう。
環境の慣らし期間: 数日間は刺激を避け、静かな環境で過ごさせることが重要です。
2 主な病気と予防策
白点病や尾ぐされ病: ストレスや不適切な水質が原因で発症しやすいので、こまめな水換えと水質管理を行います。
カラムナリス症状: 特に輸入個体は、輸送ストレスなどで体調を崩しやすいので、観察を怠らず異常を感じたら早期対応が求められます。
予防: 定期的なメンテナンスと、必要に応じた薬浴(例:グリーンFゴールド顆粒)による治療を検討してください。
繁殖について
現時点では、ハチェットフィッシュの飼育下での繁殖方法は確立されておらず、ほとんどがワイルド個体として流通されています。
繁殖の難しさ: 輸入個体は輸送中のストレスや個体差が大きく、繁殖条件を再現するのが困難なため、繁殖に挑戦するには高度な技術と繊細なケアが求められます。
繁殖研究: 一部の研究者やマニアはセットアップの工夫を試みていますが、一般飼育者が家庭で繁殖に成功する例は少ない状況です。
まとめ
ハチェットフィッシュは、そのユニークな形状、群泳する姿、そして可愛らしくもコミカルな動きから、アクアリウムに彩りと癒しをもたらす存在です。
飼育環境: 十分な水槽サイズ、適切なフィルター、ゆるい水流、安定した水質と温度が必要です。
給餌: 浮遊性のエサを中心に、バランスよく栄養を補給する工夫が求められます。
混泳: 群泳の魅力を最大限に引き出すため、仲間との混泳が大切ですが、激しい相性の魚とは避ける必要があります。
健康管理: 特に輸入直後は手厚いケアと静かな環境での慣らし期間が重要です。また、病気予防・治療は定期的な水質チェックとメンテナンスを欠かさずに行います。
このように、ハチェットフィッシュは適切な環境さえ整えれば、非常に飼いやすく、また見た目や泳ぎに楽しみをもたらす熱帯魚です。さらに、個体ごとに微妙な模様や色彩が異なるため、コレクション性も高く、飼育の幅も広がります。
ハチェットフィッシュは、その特徴ある体型や群泳、そしてコミカルな動きでアクアリウム愛好家の心をつかむ魅力的な魚です。南米の熱帯雨林の自然を感じさせる彼らの存在は、単なる観賞用としてだけでなく、アクアリウムの金字塔として、長い年月にわたりその美しさを楽しめる存在です。 本ガイドを参考に、彼らに適した環境と丁寧なケアを実践すれば、ハチェットフィッシュとの暮らしは、観賞用としてだけでなく、研究やコレクションとしても充実したものになるでしょう。さあ、あなたもこのユニークなハチェットフィッシュの世界に飛び込み、あなただけの美しい水槽を作り上げてください!